2012年07月28日

得たもの

こんばんわ もんなたかしです。

 今日「未来博」と称する設備業界の展示会があり問屋さんの用意してくれたバスで拝見をしてまいりました。毎年見させて頂きますがこちら側のスタンスにより何も得る事ができず時間の浪費に終わる事に留意せねばと・・・残念な事にめぼしいもの 目を見張る発見 新しい提案は確認する事はできませんでしたが 探していたというか 会いたかったと言うべきなのか私の敬愛する萩原館林営業所長と合う事ができラッキーでした。
 彼からは、私がいつも気にしている実際に行動が取れていない幾つかの点を指摘!!! 量販店がハウスメーカーや大手設備メンテナンス会社を傘下に置く様になったこの時代にどう「違いを出せるか」この一点に尽きる こんな話を展示会会場で熱いディスカッションを交わせこの企画に参加をしで本当によかったと思いました。
 とは言いながらもまだまだ温度差の違う同行し多々業者さんにはこの二人どう写って見えたのでしょうか???
posted by 社長 at 09:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57325434

この記事へのトラックバック