2012年07月27日

灼熱地獄

おはようございます。もんなたかしです。

 よりによってこの地獄の暑さのような日か続く昨夜 突如自宅のエアコンが動かなくなりました。
調べてみますとメーカー対応の症状の為、手も足も出ません。
悪い事は重なり自宅のエアコン 昔流行った「マルチタイプ」と言う機種!
室外機1台に各部屋内機が5台と言うエアコン・・・つまり親亀こけたら皆こけた状態×××全室灼熱の嵐

 子供の頃にも同じような厚さがあったはずなのですが・・・そのとき当然エアコンなる文明の力はありませんでした。しかし騒ぎもせず長い年月を経た今たった一日エアコンが動かないだけで大騒ぎ・・・あって当然、無くて不自然みたいな世界にどっぷり浸かった我々に原点に戻れとか質素倹約・・・現実には難しい 出来ないのではなく努力や我慢の上に・・・つまり「ガマン」とういことなのです。 
 言いたいのは、昔当然であったものが今は同じ事を辛抱して成し遂げるという事なのです。
自分の中ではこの暑さの中 どうする”エアコン”と共に辛抱と暑い議論と葛藤の世界がしばらく続きそうです。
byたかし
posted by 社長 at 08:48| Comment(5) | TrackBack(1) | 日記
この記事へのコメント
あってもつけない( 会社)もありますよ!
Posted by ひつじ at 2012年07月27日 12:34
 冗談抜きでデパート等でも設定温度確かに上がっているのが気が付きますよね!
Posted by もん at 2012年07月27日 17:40
エアコンが普及してから、異常な高温になっていますねぇ!昔とは、暑さの質が違いますよ。
うちは、自分の部屋以外は、「あってもつけない」になっています。他の家族が、エアコンが苦手だと言い張っていますが、進みに家電屋さんに行きます(^_^;なんで見栄をはるかなぁ?
このエアコンが壊れたらと思うとゾッとしますね!その時は、もんちゃんに来てもらおう!って、畑違い?(^_^;

...see you again.(^^)ノ゙☆''いつも元気なERIEちゃん''☆
Posted by Erie at 2012年07月28日 14:11
「進み」−>「涼み」に訂正m(__)m
Posted by Erie at 2012年07月28日 14:12
 お騒がせをした我家のエアコン
私が行った電源を落す→swを入れ直す。
昨日留守中に来たメンテナンス業者さんも〃事をして復仇してしまったとか!
でももう既に10年・・・取り替え時かな???
マルチ5台分
え〜っ
いくら掛かるの?
違う意味で灼熱地獄から血の池地獄に変わりそうです。
Posted by もん at 2012年07月30日 08:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57271155

この記事へのトラックバック

効かないエアコン
Excerpt: みなさん、こんちはっ(^_^)いや〜!暑い日が続きますねぇ!!もんちゃんは、エア
Weblog: ERIEの腎臓病闘病日記
Tracked: 2012-07-31 18:48