ここ足利は、繊維の街として古くから知られています。
ところがこの世界の流れの中、とりわけ東南アジアの躍進と共に繊維は衰退の一途です。
「ガチャマン」・・・歳を召された方なら皆さんご存知の通り機織の音です。「ガチャン」と音がするたびに万のお金が入ってくるなどと持てはやされたものです。現実にはそんなことはなかったにせよ夜寝る間を惜しむ程仕事があったことは事実です。カクシテこの私も町内を歩きますと朝早くから夜中まで機織の音がする光景を目の当たりにした一人でもあります。(半世紀も前・・・化石じゃん!)


前置きが長くなりましたが ちょっと目的があり足慣らしの意味でこの階段を3往復と軽いストレッチを繰り返し朝のすがすがしい空気を存分に吸って家路に戻りました。
ご存知待っていたのは、洗濯でした。
byたかし
写真はHPより拝借を致しました。