2023年06月26日

重機恐るる

おはようございます。もんなたかしです。

 掘削重機だけでも現在4機が運用をしています。
しかしながら夜の中の市場は屋外掘削機を使用しての仕事は
激減しています。そんな事もあり活路を求めてしばらく前から
多種の仕事の形態を模索し多角化を図り 現在はお客様が望み
困った事の解消を中心に多種・多数のご依頼をお受けするように
会社の体制を変えてきました。
 その弊害とまではいわないまでもますます重機との土木作業工事の
頻度が下がってしまいおのずと機械の運行時間やそもそも動かない時間が
多くなってしまった事は否めません 当然電気系統や油圧の関係での
劣化は進み必要以上のメンテンス費用が増大の一途となって仕舞いました。
一月初めとかを決め運転稼働をしているはずなのですが忙しいにかまけ
ついつい疎かになり結果多種のバッテリー交換やスターターの部品故障が
後を絶たないのが現状です。
気を付けなくての一点です。
byたかし
posted by 社長 at 10:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190425681

この記事へのトラックバック