2023年02月12日

600kmの旅

こんばんは もんなたかしです。

 時刻が変った今朝2時に千葉鴨川を目標に自宅を後にしました。
蓮田のサービスエリアの高速道路のマップ掲示板にてこれからの通行ルートの
確認をするために立ち寄りました。マイカーのナビは古いせいか蓮田サービスエリアは
数qを表示 その後も船橋までの間10kmほど下道をお案内し続けましたがナビは
参考に頭の中にある地図を頼りに鴨川には夜明け前に到着しました。
流石に花見には早すぎますので鴨川港で1時間だけアジ釣り挑戦釣果は2匹
直ぐに港を離れ元朝桜を見物 残念なことに開花は既に山を越えかなり散っていました。
会場は狭い道の突き当りにあり もしこれが開花とタイミングが合うようでしたら
逆に大変な事となったでしょう。 誰一人人に会うことなくその場をあとにし
一応桜を愛でた事と致しました。 外房の名物の花街道で息子の仏壇用の花を購入
を済ませ海沿いの経路はたどらず余裕を持ちフェリーの金谷を目指しました。
海は静かで45分の船旅を楽しみました。
本来久里浜港で食事と温泉のはずでしたが風邪ひきが心配だと言う家内の意見を
尊重し次の目的地の水族館を目指しました。ここで問題が発生
そう 駐車場が無かったことです。遠くのパーキングから家内の一番嫌う歩行路が
とても遠かったことです。連休とあって子供連れで大混雑 残念ながら1/3も鑑賞を
しないまま水族館を後にしました。
結局これだけの距離およそ600kmを明るい時間にここ足利まで戻り
買い物を済ませ帰宅宅となりました。
残念ながら素晴らしい報告が出来ないことがざんねんです。
byたか
posted by 社長 at 18:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190182456

この記事へのトラックバック