2023年01月11日

電話が命

こんにちは もんなたかしです。

 今電車などに乗ってもほぼ全員は大袈裟ですが言い過ぎ出ないほど多くの人が
首を45度下げ携帯に見いっています。この数年電車を利用することもめっきり
減りましたが その様子は今も健在なようです。
 実はこの正月明けカバーもかけてある私の携帯電話の上部が破損をしていることに
気が付きました。と言うよりカバーのせいで気が付かなかったのかも?
 それはさて置きその携帯電話の誤作動が気が付いた翌日から始まり勝手に色々な
表示がされ通信量が一気に上がり半日で充電そだけに止まらすだけに止まらず
作業中・電話中にも関わらす画面表示が勝手に変ったりと機能停止状態になってしまいました。
ゲームやその他の機能で知らず知らずに携帯の虜にまでなり学校に止まらっず企業間でも
問題になるほど携帯依存症が叫ばれ始める中 ほぼ電話機能と写真 連絡用のラインとニュースしか
利用をしていない私ですがそれでもこの数日の故障でこの時代の携帯がいかに人を支配しているのか
思いさらされました。

byたかし



posted by 社長 at 12:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190085635

この記事へのトラックバック