こんばんは もんなたかしです。
昨日は換気扇の配線で苦戦をしてしまいました。
当初はレンジフードの取替と言う話で進んでおりまた。
しかし愛着のある既設のフードを利用したいと言う事になり
作業を進めて参りました。一昨日換気扇の取替フードを内の
配線改良を済ませ夕食の時間になる事から昨日配線・結線を済ませ
試運転GOの筈でしたが「ん」注意をしながらの配線でしたが
どこかで配線ミス? 当初改造を致しますと照明が使用できない
事で了解して頂きましたがお料理を手真っ暗の状態で作るのはと
お客様に申し出て別回路の照明SWを追加設置したことで作業が
1日多く掛かってしまいましたがここで灯りが付けばすべてがOK
の筈でしたが点灯せず! まずは自分の配線作業にミスがないか
フードをを外しチェック ん〜OK 最後に電気の球切れ??
テスターを使い調べた末の結果は球切れでした。
水道のように水漏れで〜す。見たいに目に見えぬが故に
少しばかり焦ってしまいました。電気工事士失格 いや
三角くらいで勘弁してください。
お客様も喜んでいただき終わりよければの心境です。