こんばんは もんなたかしです。
連休最終日は志賀草津道路を走り伊香保を目指しました。
伊香保は年に3回の予定のコース家内の両親の墓参りをすること
家内の兄弟は宗教上の理由から手を合わす事や墓参りの習慣は無い為
実質2女の家内が何もしないのですがせめて墓掃除と手を合わせる事の2点
毎年春秋の彼岸そしてお盆に欠かさず行う年中行事でもあります。
実際私はと言えば息子のお墓にはチョット時間ができれば足を運びますので
それと比較にはなりませんがせめて家内の気が済むようにと 今回は長野から
群馬ヘ そして栃木への岐路として家族4人揃っての墓参りとなりました。
喜んでくれたでしょうか? 墓の住人は?
byたかし