こんばんは もんなたかしです。
昨日の今日ですが
また今年もイノシシの洗礼を受けてしまいました。
それにしても1年ぶりのご無沙汰でした。
今年は少しだけジャガイモの作付けを広くしてみました・・が
そのジャガイモものイノシシの被害は5%でいどの模様でした。
しかしこれをそのままにしておきますとした。・・・想像ですが
今回の被害は偵察隊で 今晩以降には複数での襲撃が予想されます。
そこで ここかなと思われる所を50cm策を嵩上げ 河川側へは
有刺鉄線を4段 約1m20cm位を貼り巡らせました巡。
これで様子見です。
byたかし
ご苦労が絶えないですね。
うちのほうは、まだイノシシはいないので。
今、嫁さんが、サツマイモの苗を買いに出掛けました。
今年は、紅あずまの苗が無く、困っています。
紅あずまは、流行らないのでしょうか?
...see you again.(^^)ノ゙☆いつも元気なERIEちゃん☆
何故なら分かミニファームの作付け面積があまりにも無いからです。その割にツルがはびこり多くのエリアを占領してしまうからです。