2023年06月30日

明日は大雨

こんにちは もんなたかしです。

 数日前から一日ではないにせよ大粒のお目が空から落ちてきます。
今日も幾度かに分け大粒のお目が降っては晴れ間や薄日が射すを繰り返しています。
ところが明日は関東甲信越地方は150mmと何時我が家の前の道路が溢れかえり
冠水してもおかしくはありません。
 梅雨末期は何時いかなる時にこの被害が出るかは分からないのですが
以前からこの準備はしているのですがまた完成には至っておりませんので
今から準備をとは思っているのですが重い腰が上がりません。
それでも被害が出てからではと思案中です。
byたかし
posted by 社長 at 14:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月29日

The Beatles記念日

おはようございます。もんなたかしです。

 私が12歳の頃の今日イギリスのロックバンド「ビートルズ」が来日をした日
つまり今日がThe Beatles記念日と定められたそうです。
記念日と言うより営業目的での制定でしょうがこのころには我が家にも
白黒だったでしょうけどテレビが存在していました。父はおりましたが
母が生計の大半を担い欲しがるのは新しもの好きの父親の方でしたから
それでも我々がビートルズを本当に知るのは中学から高校生にかけてでしたね
つまりテレビラジオが全盛になりビートルズやフオークのボブディランなどの
影響を受けたと称し世に出た日本のミュージシャンたちの受け売りでも
有ったのですからね そして何度か来日を重ね有名度も増すと言いた具合だったようです。
事務所2階が昔の物をしまた倉庫になっておりますので引っ掻き回せば数枚は出てくるのでしょうね
しかしレコードをかけるプレイヤーも何もなし 時代ですかね〜
byたかし
posted by 社長 at 07:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月28日

鹿の誕生

おはようございます。もんなたかしです。

 数日前にとうとう鹿の出没を確認致しましたと投稿をしました。
その時はひとづてに撮影した動画を見せて貰っての投稿でした。
撮影場所は見覚えのある我が社の資材置き場の前を悠々と歩き回っていた姿で
今回私がこの目で確認したのは弊社資材置き場の対面の少し小高い平らな場所
悠々と草を食んでいるっ姿 脅しても音を立てても知らん顔 この鹿さんが
我がミニファームへの垣根を飛び越す心配がふつふつと沸き起こってまいります。
それだけではなく近所の学生が追いかけられたという被害も・・・
次いで猿だけは漢べbbしてください!
bis
posted by 社長 at 07:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月27日

カンカン照り

おはようございます。もんなたかしです。

 井戸工事が水質こそ願いはかないませんでしたが水量での問題はクリアーした為
川の水をポンプで汲み上げるという手段からは解放されましたが水量の問題でいささか
時間が費やされることが今の問題点です。
今は40mほどのホースでしかも細いサイズを使用していますのでこれを正規の
25o程度のパイプで長い距離を配管し各所に分岐知る仕組みし最短距離雄ホースで
水まきをすれば2倍以上の速さつまり水量も増大 願ったりかなったり
しかしいつやるかが??? 
でも近い将来何とか致しましょう!
byたかし
posted by 社長 at 06:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月26日

重機恐るる

おはようございます。もんなたかしです。

 掘削重機だけでも現在4機が運用をしています。
しかしながら夜の中の市場は屋外掘削機を使用しての仕事は
激減しています。そんな事もあり活路を求めてしばらく前から
多種の仕事の形態を模索し多角化を図り 現在はお客様が望み
困った事の解消を中心に多種・多数のご依頼をお受けするように
会社の体制を変えてきました。
 その弊害とまではいわないまでもますます重機との土木作業工事の
頻度が下がってしまいおのずと機械の運行時間やそもそも動かない時間が
多くなってしまった事は否めません 当然電気系統や油圧の関係での
劣化は進み必要以上のメンテンス費用が増大の一途となって仕舞いました。
一月初めとかを決め運転稼働をしているはずなのですが忙しいにかまけ
ついつい疎かになり結果多種のバッテリー交換やスターターの部品故障が
後を絶たないのが現状です。
気を付けなくての一点です。
byたかし
posted by 社長 at 10:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月25日

沖縄梅雨明け?

おはようございます。もんなたかしです。

 今日にも沖縄地方は梅雨明け宣言?
そんな話をお天気キャスターがお話をしていました。
最後に「私が宣言をする訳ではないので!」と落ちを着け
スタジオは笑いが・・・
 それにしても沖縄が明ければ梅雨前線は北上しその後には集中豪雨
線状降雨帯がもたらす大雨が心配されます。これは人ごとではなく
私の会社の事務所付近だけは同じ近くのエリアの中でもほんの数百mだけが
膝上まで水位が上昇します。もちろん弊社の倉庫は水没 過去には成り知れない
損害も出てしまいました。それだけに止まらず後片づけに1週間以上も費やし
ました。 そろそろ対策を講じないと と思案がめぐらせ始めるところです。
byたかし
posted by 社長 at 08:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月24日

山は呼んでいる

おはようございます。もんなたかしです。

 私は、毎週土曜日の朝のラジオを楽しみにしています。
登山歴40年以上という俳優の石丸謙二郎さんが送る 「カフェ」
番組を聞いているうちに多くの山を制覇していることを認識させられました。
 しかし 私の中ではチャレンジ出来るエリアは限界があり その範囲内での
山情報には特に興味は示していたのですが ここにきて家族の病気や自分の
加齢が起因で現実には近くの山でも時間や気持ちの面でも ゆとりが無い現実が
今の現状となっています。そんなかで山情報や山小屋のご主人が参加したりと
耳障りの良いこの番組が今の私の特効薬に近いものがあり感謝でもあります。
これからもヘビーリスナーとして応援をしていきたいと考えています。
byたかし

続きを読む
posted by 社長 at 09:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月23日

雨あがる

おはようございます。もんなたかしです。

 思いのほか昨日は大量の雨を降らせてくれました。
午後からは気温も下がり家内はストーブのSWを入れたほどでした。
明て今日は雨こそ降らせはしませんが曇天の重々しい朝を迎えましたが
この分では一日同じようなお天気で終わるのではないでしょうか
 人は勝手で間もなく夏日が続く様になるでしょうが今日は少し寒いくらいだ・・・
などと不満げな言いまわしさえ飛び出てしまいます。
今年もとなって仕舞いましたがミニファームへの着手がこのところ行き届かず
少々ストレス気味 折角の土地を有効にし採れた野菜を多くの人にお分けするのが
目的のはずですので明日からの好天を有意義にしたいものです。
byたかし
posted by 社長 at 09:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月22日

段取り八分

おはようございます。もんなたかしです。

 今朝は5時起きでミニファームへ急行致しました。
所用を理由に殆どやさいの苗の植え付けが中途半端な状態で反省をしています。
「反省だけなら・・・」で時期を逸しての栽培や手入れはその先の育成・収穫に
大きく左右され(マイナスにです)反省が行動に移されなければ・・・です。
わかちゃいるけど・・・ですね〜
 そこで今朝は天気予報とにらめっこの末 5時を回ってのスタートでした。
予報では8時に降り出すとのこと 畝をたて植付まで出来るはずが有りません。
そこで5列の畝だけを先行しダッシュで作業 残りの4坪ほどはブル―シートで
覆いこれからの雨をしのぐことに・・・
時刻は8時 本当に降り始めました。始めはシトシトでしたが10分もしない内に
音を立て大粒の雨へと! ギリギリ セーフでした。これで明日明後日と時間の許すときに
植付作業をスタート致します。
と 行くとよいのですが!
byたかし
posted by 社長 at 10:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月21日

猫探査3

おはようございます。もんなたかしです。

 3日間にわたりクロミツ君の行動について報告を致しました。
その結果 一度家を出ると以前はすぐに自宅へ戻る事ま会ったのですが
この数日家から出だすと半日以上帰らず行先不明の時間が伸びていることです。
家族や会社のスタッフは心配でたまらないのです。
 そこでJPSや居所を携帯に表示するアイテムが多く販売していることが分かり
その中でも先の2つの機種とは別に発信機の電波を探し方向・距離を光や音で
知らせる機器を購入しました。
 その結果早い時には数分で居所をキャッチ その結果くろみつくんはいつでも
会社廻りにいる事がわかり安心の上に気持ちも楽になりました。
手を尽くして今生きるクロミツ君を応援しています。
byたかし

posted by 社長 at 07:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月20日

猫探査2

おはようございます。もんなたかしです。

 我が家のというより会社全体のマスコット クロミツ君
病気の前までは自宅を7:30に出て自分の足で会社に出社をしていました。
スタッフの皆さんに可愛がってもらえることを学んで知っているからなのです。
彼らにとっても本当に癒し=^_^=なのです。
時には駐車場へ出向きそこでなでなでをしてもらいたいのも分かっています。
 しかしガンが発覚し治療をを繰り返しての生還をしたのですが家や事務所の中に
閉じ込めての生活は彼には無理は分かっています。
 我々は何はともかく生へのバトンを繋ぐことが出来ました。しかしカレを
しばりつけての人権(いや猫の権利)を尊重し外へ出す事を決めました
・・・トコロガ 朝家を出てから帰宅をしたのが夜の9時 皆がしびれました。
あんなことが二日ほど続き何か方策は??? 少なく手も彼が何処にいるのか?だけでも

探査は明日へと続く

byたかし
posted by 社長 at 08:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月19日

猫探査1

こんにちは もんなたかしです。

 放射線治療を施し本来なら自宅軟禁と言いたいところのクロミツ君ですが
がんらい我が家に(会社)で預かった以前は外での生活だったようで
当初は大型ケースを用意したのですが狂乱猫と化し大変でした。その時点で
ケーズからは出したのですが 会社や自宅での部屋内での生活もストレスを
あらわに その後猫ドアを設置 既に数年前から現在自由に出入りをさせていたのですが
今回の病気で頭蓋骨に穴が開いてしまっているので猫同士の喧嘩キズが致命傷にと言われています。
そこでしばらくの間ひも付き散歩の日々が続いていたのです。
そんな時・・・

明日への続く
byたかし
posted by 社長 at 11:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月18日

潮目が変わる

こんばんは もんなたかしです。

 気が変わるのも早いのがこの私
息子が海を観てみたいな〜と申すのを聞き
「では 行こう!」と茨城 大津港へ15時に到着予定で
動き出し 定刻から30分遅れで買い物も済ませ現地に到着
友人はなぜが前を車で走っていました。定番の自家製野菜を
貰って頂くとすぐに釣場へ急行 それからが予定外でした。
本当に何も釣れない時間が流れ友人に別れを告げ息子の言うポイントへ
移動致しました。
 そこには釣りを終えて帰宅の支度をする男性が今は入れ食い状態だよと
教えてくれ一目散に竿を出しすぐに入れ食い状態になり合計30匹ほど
僅か1時間の出来事でしたがもしここへ来なければ0匹
潮目の変わった瞬間でした。
帰宅後にすぐアジのお刺身を頂き満足の一日でした。
byたかし

posted by 社長 at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月17日

行こか?止めよか

こんばんは もんなたかしです。

 久々に茨木の友人と連絡を取りました。
話題は勿論アジ釣りです。二日ほど前に2人で100匹以上の中形アジを
ゲットしたとの事 しかし翌日 つまり昨日は殆ど釣りにならなかったとの事
先一昨日の雨で海に濁りが入りバカツレをしたようで潮は良いのですが明日期待は・期待
そんな連絡で今日の夜中出発は中止となりました。
また次の機会に!
byたかし
posted by 社長 at 21:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月16日

一粒万倍日

おはようございます。もんなたかしです。

 今日は「一粒万倍日」と言いて最高に運気の上がる日だそうですが
この気配は一向にありません 私の中では良いことが起きる事より
良くないことが起きない方が優先 そんな気持ちでいる事が
運気をよばないのでしょうか?
 それにしても良くないことが今年は多いので
もし神様がいるのであれば悪い事を排除の方を望みます。
byたかし
posted by 社長 at 09:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月15日

クロミツ君脱走!

おはようございます。もんなたかしです。

 「目に入れても」なんて可愛いい同居人(いや猫や犬等)を
ねこ可愛がりをする人は隠れ愛好家まで含めれば相当数いらっしゃるでしょう。
ご多分に漏れず我が家の黒ネコ クロミツ君は「もうなめかな〜」までを
考えさせるほどの鼻腔リンパ腫に掛かり全ての化学治療を試して腫れが引いては
また膨れ上がるを何度も繰り返し最終最後 頼みの綱である放射線治療が
功を奏し(今後副作用が出る可能性大)先ことはともかく 今生還を果たしました。
元気を取り戻したのはいいのですが当分の間見守りが必要で外出の際に
野良猫等の喧嘩による傷は致命傷となる為極力紐を着けずに近くで監視をし先回り
後追いを繰り返し朝晩1時間以上の付き添いが日課の毎日です。
 今朝も歩き出すや否や車の下に潜り込み 車から車へと等々私をまいて
雲隠れをされてしまいました。 以前は500mも離れたところまで遠征をした
記録がありますが病気以来近くでの縄張り確保が優先の様で遠くへは行かないようですが
こちらと致しますと心配も心配と言った感です。
一時間ほどで姿を見せてくれましたがその時には尻尾をご太く膨らませ「う〜う」と!
ライバルにでくわしたようです。と言った具合で
心配の日々が続きます。
byたかし

posted by 社長 at 09:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月14日

雨の3日も降ればいい

おはようございます。もんなたかしです。

 だんだんと寅さんファンも少なくなりつつ・・・ですね〜
こんな雨の日が続くと
「テキヤ殺すにゃ刃物はいらぬ 雨の3日も降ればいい」てな口上が
映画の中ですらすらすら〜と並べたのをすごく強く記憶をしています。
この仕事(設備業)に着いた頃他の業種の職人たちは雨の日は休みと
決めていたからです。設備業も土をいじる作業はできないので一緒ですね!
ところが現代は納期優先やる人はやるようです。・・・私もかな?
長い人生 雨の日も風の日ですかね〜
byたかし
posted by 社長 at 07:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月13日

梅雨の晴れ間

こんにちは もんなたかしです。

 本来なら今日は朝から雨の予報だったと記憶をしています。
しかしながら目が覚めると異様に明るいような気が致しました・
思わず玄関ドアを開けますと雲はありますが合間に青空が見え
ネット天気によれば夕刻も遅くなり雨マークと変わっていました。
いきなり入梅宣言にも驚きましたが近年の異常気象の中で
正確な入梅・梅雨明けを出す根拠が苦連れたのでしょうね〜
関連するとすると雨具やアパレル関係 イベント そんな業種
以外にも気象とリンクをする業種もあるんでしょうが差し当たって
早くも遅くなろうと起きる事象を変えることなど出来ないのですから
まあ 受け止めるしかないですよね!
気長にいきましょう
byたかし

posted by 社長 at 13:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月12日

俺ってグレート

おはようございます。もんなたかしです。

 ひと昔前「俺ってグレート」なんて歌のワンフレ―スズに
有った様な?確かエーちゃんの歌の中だったような記憶が?
それはそれとして 今回グレートはおおげさですが ミニファーム内の
土地を耕すトラクターがなぜかウンともスンとも状態
調べまくったのですが・・・
まさかバッテリーの接続コネクターの断線と分かりました。
取りあえずバッテリーの不漁かどうかを調べ業者に依頼をしようと・・・
しかし連絡のタイミングが付かずその後少し時間ができ点検をした際の
片づけもあるのでと現地に行きここで電通が無い ここで確かに灯りが
点灯するはず 一つづつ悪い所をした結果何と見えにくい場所での断線を
発見 まだ材料がそろわないにしろ不良個所を発見できたことは出費を
減らすだけにとどまらずこの先も同じような思案に対処することが
出来そうな予感が致します。
byたかし
posted by 社長 at 10:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年06月11日

股関節置換手術を受け

おはようございます。もんなたかしです。

 このところ昨年末に受けた股関節置換術を受けた部分の痛みが
日を増して痛みが増してきます。同じ手術を受けた方々より少しだけ
体に無理があるのではとの自覚がありそれが原因なのか?次回の診察で
よく見て頂く予定です。
 私の中ではこの7月の富士山開山の前に無理をしない程度でチャレンジをと
強く意識をしていました。それが7月が近づくにつれ厳しいのではと実感するように
なりいまや断念に近い所まで来てしまいました。
 近くの山を2時間程軽くハイキングを心見ていますがここにも現実を思い知らされています。
ですから今や来年こその域に達しています。あきらめないことが今や山とのふれあいと
少しづつ前にですね〜
byたかし
posted by 社長 at 07:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記