2023年05月06日

一大作業

こんばんは もんなたかしです。

 長年思い続け長い事計画倒れのまま10年近く(思い出せません)
一番はイノシシ再作にと隣との境界を取引先から貰い受けました木製パレットを
立て長に20mほど並べ獣の侵入を阻止したのですがそのうちイノシシの方が
頭もよく回り道をして侵入を繰り返すように(その話はまた後日)!
 その木製の囲いは土に接触 一部は泥に埋まって木材の腐食が始まってしまい
そろそろ対策をを思いつつ早数年が経過しつつの今日でした。
そして10年越しの今日着手致しました。
そのことにより境界壁は今後10年くらいは安泰???
イノシシもこの面からは(東西南北の境界壁設置の北側)の侵入は無いでしよう。
そして2つ目の利点は現状畑と境界部ののり面を以前頂いた良質の土で埋め戻すことで
通路としての利用と耕作面積として合わせて10u以上有効利用をすることが可能に
成りました。おおきな1歩となりました。
byたかし
posted by 社長 at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記