2023年02月05日

とんぼ返り温泉

こんばんは もんなたかしです。

 朝の食事の準備と昼のお弁当をダッシュで作りました。
片付けまで済ませいざ出発 昨日から予定をしていました
足尾温泉かじか壮へ出かけると言うここ最近にない特別イベント
体力も落ち目も少し不住になった家内には少し高いハードルでしたが
その昔は毎週のように通った足尾温泉 アルカリ泉がPH10と言う
案内通り肌がツルツルになるのは紛れの無い事実 実証済
 しかしコロナ以降休憩所などがテーブルと椅子に変わり休憩と言う
環境から一時お休み処に変わり以前の様なくつろいでいる姿は皆無で
寂しい限りです。ひと昔前は畳に座り低いテーブル越しにゴロンとした
姿は日常茶飯事 ところが現状は・・・・
 それにしても温泉の泉質は申し分なし 混み具合も入館時は貸切状態
本当のトンボ返りでしたが家内も満足のミニ温泉旅でした。
byたか
posted by 社長 at 18:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年02月04日

まだまだ被害は

こんばんは もんなたかしです。

 既に先日の寒波から1週間が経過しまし修繕か全て終了するのには
来週中ごろまで掛かりそうです。本日も2軒の修繕を済ませる事ができました。
とは申しましても一軒は出張が長く御留守のお宅で もう一軒は仮使用できるように
工事を済ませてありましたので共に不便はなかったのですが来週あと2軒残しで
本日の業務は終了といたします。それでも日が長くなってきましたのでそれだけでも
明るいニュースですね〜
byたかし
posted by 社長 at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年02月03日

イノシシ襲来

おはようございます。もんなたかしです。

 このところほぼ毎日自宅の菜園 近くにあるミニファームを荒らしに荒らしまくる
正体はイノシシです。自宅の菜園は畳一枚深さ25cmを何の為に掘り上げたのか
不思議でたまりません 近くのミニファームは入り口を粉砕し乱入 流石にこの時期
食べるものが無いことからやはり大きく掘り起こしまるで自分の存在を誇示しているかの様です。
捕獲用の罠を少し離れた場所に設置しかなりの数を確保したとの事ですが被害続出の
この付近では捕獲したとのニュースは一切聞こえてきません。エリアによりかなりの差が
出るのは知能指数が少し上の個体なのかもしれませんね〜
byたかし
posted by 社長 at 07:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年02月02日

畑の準備

おはようございます。もんなたかしです。

 畑作りも情報戦であることを知りました。
まず 野菜造りの先輩を探し教えを乞う事 正直農家さんんも
ここ最近少なくなり情報を選りことがかなり難しくなりました。
その方向に大きく左右されることの一つに高齢化は紛れの無い
事実でもあるでしょう。 宅地化が進んでいることも拍車を
かけていると思います。親の代から農地であれば良いのですが
私など宅地並みの課税エリアに農作物を作ると言うある意味
不合理ですが何もしない荒れ地で置くより良いくらいですので
正直 そこを有効利用する次の何かが見つかるまでは畑が
今のところ一番の方策と思い農地改善に尽力を尽くしたいと
考えています。

byたかし
posted by 社長 at 06:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年02月01日

もう2月

おはようございます。もんなたかしです。

 早いもので1月も終わりました。今日から2月なります。
至る所で梅の開花が見られますが本来梅は少し先なのが定番なのに
私の知る寺院や神社は年が開けてすぐにみることが出来ある意味ブログの
材料となる事から歓迎したい素材でもあります。
 ご案内ん通り転倒や足をひねりやすい運動 スポーツは厳禁となってしまい
例年ですと一度や二度スキーを担ぎシュプールを描く時期でもあったのですが
残念の極みです。身体に重大な危険をもたらす全てが解禁と言う日が来ないことが
残念でたまりません。
byたかし
posted by 社長 at 08:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記