こんにちは もんなたかしです。
1月5日 2023年のスタートとなりました。
残念なことに私 もんなたかしは当分戦力外 しかも自分自身の体力回復への
リハビリが主な仕事となっています。難病指定の大腿骨骨頭壊死症と言う病気で
大腿骨への血流が何らかの理由により阻害され骨の細胞が壊されて行くと言いうもの
臀部脇後方を立てに15センチほどメスを入れ股関節の骨頭と呼ばれる部分を切断し
骨盤に椀のようなチタンの金具を埋め込みゴルフのクラブの様な形をした金具を大腿骨下部
つまり足の部分に差し込む様な手術を暮れに受け少し早めの退院後正月休中もかなりの時間を
自主リハビリに励み歩行もかなりスムーズに歩けるまで回復をいたし現在に至っています。
しかし
痛みが軽減 歩行がスムーズにとは次元の違う難問がこれから先私の体について回ります。
それは 「脱臼」という副産物 いつ足の骨【先に述べた2つの金属】が外れる事
その事により痛みから体は硬直し救急車手配により治療または再手術という経路を辿る事になる事医師・看護師から幾度となく注意を受けて悪露ますのでその回避のために筋力UPを目指し四六時中体に付けたプロテクター補助具の代わりとなるよう孤軍奮闘中 しかしこれには3か月程の月日を必要とされています。勿論その先も脅威が無くなる訳ではありませんので慎重な行動(足の姿勢)に細心の注意を払いながらの生活へと変えなければなりません。
という経緯から時が過ぎようと今まで様な生活は出来ない事からある意味一線からも退かざるを
得ないと言うことを自分に言い聞かせスタッフにも協力を仰がなければ成らなくなりました。
また、これまで支えて頂きましたお客様にもご迷惑をおかけする事態が発生する可能性も
御座いますことから前もってお詫びとご理解を賜りますようお願い申し上げます。
byたかし
続きを読む