2022年09月18日

対岸の火事

おはようございます。もんなたかしです。

 今のところ「対岸の火事」ならぬ台風と言いた状況にあります。
この数日で九州から本州へ上陸との予報ですので まず今の台風予報の
精度から言いてその後の進路を含め予報通りに進むことは間違いないでしょう。
今のところ九州から北陸を進み東北を縦断するとのこと
 それだけでも自分の住むエリアは勿論ですがコメの産地 野菜の産地 果物の産地
数えるだけでもかなりの被害が想像されますが祈る事しかできませんが最小限の被害で
すんで欲しいと切に祈る気持ちでいっぱいです。
 本当は人ごとではない自分がいます。
それと言いますのも 自宅廻りは平時でも集中豪雨で膝上まで車は水没 倉庫は水浸し
そして台風時には風の心配です。倉庫の屋根には7kw相当のソーラーとまだ組立っての
終わっていない温水ソーラーが屋根上に置かれています。風速30m それをも越す風に
飛ばされた先か他人の家だとすると 考えただけでも寒気がします。
これまた祈るばかりと言うのが今の現状なのです。
一応ボルトで補強などしてはありますが風速40m 何もかもが吹き飛ばされそうです。
やはり祈るだけのようです。

byたかし
posted by 社長 at 06:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記