おはようございます。もんなたかしです。
「戦々恐々」これまさしくこの数日の気分です。
数十年に一度の台風が・・・としきりにどのテレビニュースでも連呼をしています。
NHKテレビは24時間付きっぱなしで時報と同時に画面にくぎ付け状態
不思議なのがなぜ数日後の台風のコースを予知できるのでしょうか?
それも八重山諸島付近で数日停滞しその後列島を縦断するようにとか言いますが
最近の予報はズバリ大当たり これを当りとは言わない つまり正確さ 精度が
上ったと言う事なのでしょうね〜 そして最近は雨の降るエリア 降雨量 風向き強さと
知りたい情報が随時報道され数日前から片づけや窓ガラスの保護など準備や予防の対応が
出来るようになり有難くも思います。
さて問題は今回過去の台風を報復させるほどの巨大なエネルギーを持つ台風
自分の廻りでのトラブルも含めてですが各地での被害も最小限で済んでくれることを
祈るばかりです。