おはようございます。もんなたかしです。
鹵獲(ろかく)敵の武器を奪うこと
そんな題名をつけての今回ブログはこんな思いがあります。
勉強は浅いのですが三国志に興味がありその中に三顧の礼が有名で
(もしかして三顧の礼が独り歩き)劉備が断られても断られても
諸角孔明のもとを訪ねたという逸話 のちに孔明は劉備の下で
活躍をするというもの これは映画の中で何度も見てお気に入りの
シーンですが 朝霧の中 何艘の船に藁の束で武装し見えない敵に
霧中から聞こえるどら音に向かい数十矢を打たせ船中に射られた矢を
持ち帰りこの枯渇した矢を味方軍の武着にしようと仕掛けた巧妙で
見ごたえのある有名なシーンでした。これを鹵獲と言いまさに・・・
今回露軍の置き見上げとした戦車・装甲車がまさに敵である元は彼らの
武器であったものを修理し作戦へ そうして戦地へ送り込みが実を結び
奪還のスピードを加速させているとの事でした。
そんな情報がネットやテレビニュースから読み取れます。
BYたかし
続きを読む