おはようございます。もんなたかしです。
本来なら先週の日曜日にクリスマスローズの花を見に埼玉森林公園へ
出かける予定でしたが生憎の雨模様の為順延 実際には昨日も大荒れの
予報でしたがなんと東松山は曇りながらも一粒の雨もなく僅かな時間でしたが
有効な時間を過ごすことが出来ました。広大な敷地の為植物縁の一番近い
中央口より入場し係りの説明を受けいざクリスマスローズの咲く場所へ
国営武蔵丘陵森林公園・・・丘陵と言うくらいですのでかなりのアップダウン
がありいきなり長い上り坂が待ち受けていました。
そこへあと10分後に公園内循環バスが来ますよと係の人から声掛けがあり
乗せてもらう事に 車内は私たち夫婦のみでした。 バスは発車しバスの車掌
さんらしき人から他のお客様がいないのでバス停より先のクリスマスローズの
咲く場所で停車をしてくれるとの事
バスは止まり私たち夫婦はゆ他のチュウリップや水仙を見てゆっくり来た道を
戻って15〜20分ほど歩きました。そこへ1時間以上前に降りたバスが戻ってきて
私たちの少し前で停車し先ほどの車掌さんが間もなくですが乗って行かれませんか
(園には内緒でお願いしますね!)とにこり まもなくですが私たちの足ではまだ
10分以上掛かかります。ありがたく感謝し乗せて頂くことに それは言葉使いも
立ち居振る舞いも紳士で何かとても得をした(お金ではない)そんな心温まる
時間を過ごすことが出来感謝をしたします。
by