2020年11月07日

かき菜苗入荷

こんばんは もんなたかしです。

 今年は例年よりミニファームに時間を割きました。
前半と言うより最後のイノシシ襲来は10月初め
うっかり畑入り口を閉め忘れたたった一日の晩にさつま芋全滅
その前は8月ころ襲撃 その前は6月に収穫前のジャガイモが全滅
ここにきてやっと被害もなくなり安定を見ぜ順次来年への準備に移行
して行きたいと闘志を燃やしています。
 今日は従弟からの電話でかき菜の苗を頂いてきました。
自分でも種を蒔いたのですが現在10cmに満たないなえに対し
貰ったなえは30センチまで生育したものです。前回農協で15本程度
買い求めたものを植え付けましたが今回貰ったなえは30本ほど
さてどこに植えようかな〜 明日はファームdayになりそうです。
byたかし

posted by 社長 at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

見慣れた街並み2

おはようございます。もんなたかしです。

 足利市は渡良瀬川で2分され南と北に
毎年南側エリアをはじめにカレンダーを配り始めます。
出来るだけ同じパターンで配りその日に配り終わる位置を
記憶にとどめます。これが今までのように売部委託を致しますと
かなり多くのクレームのお声掛けを頂く結果となるのです。
そう 毎日。毎日同じように町を走り続けているうちに分からく成るのではなく
迷路に余ったような感覚が 街並みが分からく成るのでは無く
どのお宅まで配布をしたか? このお宅へ既に入れたかなど迷走
これが最新の注意を計り気を使いまくるこの私でさえこのありさま
これが外部委託では分からなくなるのが当然
「カレンダーが3部も入っている」などとお𠮟りのお声掛け
気を抜かず頑張ろう
posted by 社長 at 08:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記