こんばんは もんなたかしです。
今年は例年よりミニファームに時間を割きました。
前半と言うより最後のイノシシ襲来は10月初め
うっかり畑入り口を閉め忘れたたった一日の晩にさつま芋全滅
その前は8月ころ襲撃 その前は6月に収穫前のジャガイモが全滅
ここにきてやっと被害もなくなり安定を見ぜ順次来年への準備に移行
して行きたいと闘志を燃やしています。
今日は従弟からの電話でかき菜の苗を頂いてきました。
自分でも種を蒔いたのですが現在10cmに満たないなえに対し
貰ったなえは30センチまで生育したものです。前回農協で15本程度
買い求めたものを植え付けましたが今回貰ったなえは30本ほど
さてどこに植えようかな〜 明日はファームdayになりそうです。
byたかし